POWER of WOMAN Vol.2 M.M LIKE FOR LIKEディレクター馬渕 まいさん

Aresenseディレクター梅本が今まで出会った輝く女性をご紹介する POWER of WOMAN
第二弾は、M.M LIKE FOR LIKEのディレクターとして活躍する馬渕まいさんのご紹介です。
Aresenseと馬渕さんの出会いは、馬渕さんに21年春夏シーズンの「ギャザーブラウス」をご愛用頂いていることがきっかけ。
お召になっている姿が素敵だったことはもちろん、Aresenseの魅力を丁寧にお伝えくださり、お客様からも沢山のお問い合わせをいただきました。
それをきっかけに今回、ご愛用いただいているブラウスのデザインをアップデートするかたちでご一緒に作らせていただくことになりました。
一緒にものづくりをする過程で感じた馬渕さんのしなやかで、周りの方をHappyにさせるオーラにAresenseスタッフ一同魅了されました。
今回は馬渕さんのお人柄とともに、今回のブラウス製作に込めた思いをディレクター梅本からお伺いします。
(ディレクター梅本:以下梅本)
アパレル歴が大変長いとお聞きしました。そのせいかとってもお客様目線、また一緒にお仕事させていただいている私達目線でも丁寧に接していただけていることが多くとても嬉しいです。馬渕さんがものづくりにおいて大事にされていることはどんなことですか?
(M.M LIKE FOR LOVEディレクター馬渕さん:以下馬渕)
店頭での接客が長かった為、お客様と直接お話しする機会に恵まれました。
気に入って買った服をさまざまなスタイリングで楽しみたいというお声を多く聞いておりましたので、1つのアイテムでいくつかのスタイリングに変化させることができるデザインを大切にしています。何より服が好きな方がながく愛用できるものづくりを心掛けています。

(梅本)
作り手として、自分たちが作ったものをながく愛用してもらえることこそ嬉しいことは無いですよね。Aresenseの服を作るときにも心掛けているテーマだったので、同じ想いを共有しながらものづくりすることができて幸せです。
現在あらゆる分野で引っ張りだこの馬渕さん。そんななかお話しを受けていただきとても嬉しいです。
今回、Aresenseとお取組みしていただいた理由をお聞かせいただきたいです。
(馬渕)
とんでもないです(笑)アイテムの素材感などAresenseさんの取り組みを拝見し、ご一緒させていただける機会があれば是非と思いお返事させていただきました。
(梅本)
光栄です。私たちもそばで馬渕さんのお人柄を感じ、改めて引っ張りだこな理由がわかりました。

(梅本)
今回のブラウスは、馬渕さんのこだわりの詰まった、満足度の高いアイテムになったと思います。馬渕さんの一番のオススメポイントはどこでしょう?
(馬渕)
着心地の良さはもちろん、1着のブラウスでさまざまなスタイリングに変化するところです。


(梅本)
間違いないですね!ブラウスって、デザイン性の高いものはありますが1着でこんなに色々な着方ができて雰囲気まで変わるものってなかなか出会えないです…
馬渕さんから見た今回のブラウスを使ったベストスタイリングを教えてもらいたいです。
(馬渕)
個人的にはこれからの秋冬に向けてインナーとの組み合わせが楽しめるカシュクールスタイルがお気に入りです。

(梅本)
前を空けると抜け感もでて、女性らしさが出ますよね。どのスタイリングもとてもお似合いです!
今から皆さまの手に届く日が待ち遠しいです。

【輝く女性に聞く、7つの質問】
Q1.あなたにとって仕事とは?
日常生活の一部です。
Q2.仕事をする上でのモチベーションは?
ご購入いただいた方や一緒に服作りをしている方々の嬉しい声です。
Q3.落ち込んだ時、どうしていますか?
服以外の趣味(ゲームやパズル)でリフレッシュします。
Q4.自分にとって一番リラックスできる時間・場所
自宅、朝のコーヒータイム
Q5.自分を表現することにおいて「自分らしい」という思えるスタイル
デニムを使ったコーデ
Q6.必ず持ち歩いているアイテム
リラックス効果のあるnahrlnのロールオン
Q7.これから挑戦したいこと
今が常に挑戦の毎日ですが、自分に出来ることは何でも挑戦していきたいと思っています。
Profile
馬渕 まい / M.M LIKE FOR LIKEディレクター
美容師からアパレルへ転職し、10年以上の店舗勤務を経験後、1年の休業期間を経て新ブランドの立ち上げに声を掛けられ再びアパレルへ復帰。
これまでの経験を生かし、今年自身のブランド「M.M LIKE FOR LIKE」を立ち上げる。